第20回(2025年度)女子中高生のための
関西科学塾のお知らせ Sch. 中・高生向け
2006年から開催されている女子中高生のための関西科学塾が今年も開催されます。今年も実験・実習や施設の見学、理系女子大学生、研究者との交流会など7つのプログラムが実施されます。理系の世界の幅の広さや奥の深さに触れるチャンスです!進路選択の参考にされてみてはいかがでしょうか。
【A】身近なロールモデルと気軽に話そう!
<大阪大学(豊中キャンパス)> 2025年7月27日(日) 12:30-16:55
・対象、定員:中高生 200名
・参加生徒:理系の女性研究者・女子学生、科学塾OGとのグループトーク
保護者・引率教員:大学教員との懇談会
【B】大学の大型装置を見てみよう!
<大阪大学(吹田キャンパス)> 2025年8月4日(月)
・対象、定員:中高生 20名
・レーザー科学研究所、核物理研究センター、超高圧電子顕微鏡センター、産業科学研究所
【C】サイエンスで世界とつながろう
<大阪公立大学(I-siteなんば)> 2025年8月8日(金) 12:30開場、13時開始、17時終了予定
・対象、定員:中高生 60名
・日本で働く理系外国人女性、海外の理系事情 講演やディスカッション、ワークをします。
【D】調理家電の秘密を解き明かそう
<パナソニック(株)くらしアプライアンス社(草津拠点)> 2025年8月20日(水) 13:00〜16:00
・対象、定員:中高生 30名
・調理家電の秘密に迫る!ミニ調理実験、海外向け家電紹介、Panasonic Cooking@Lab 女性技術者との交流会
【E】大学での実験を体験!
<京都大学(吉田キャンパス)/大阪公立大学(中百舌鳥キャンパス)> 2025年10月26日(日) 13:00開始予定
・対象、定員:中学生 124名
・実験・実習
【F】大学での実験を体験!
<神戸大学/奈良女子大学> 2025年11月16日(日) 13:00開始予定
・対象、定員:高校生 128名
・実験・実習
【G】実験結果をまとめて発表してみよう!
<大阪大学(豊中キャンパス)> 2026年3月14日(土)午後・15日(日)終日
・対象、定員:中高生 63名
・実験・実習とまとめ、発表会、表彰式、閉校式
申込は登録フォームより、6月30日(月)〆切。
*散数でご紹介している企画は、数理女子主催・共催等ではありません。