第1回日本女子数学オリンピック(JGMO)のご案内 Sch. 中・高生向け
- 日時
-
予選:2025/11/16 13:00〜16:00/本選:2026/01/12 13:00〜17:00
今年日本女子数学オリンピック(Japan Girl’s Mathematical Olympiad:略称JGMO)が新設されました。
2025年度より日本女子数学オリンピック (Japan Girls’ Mathematical Olympiad:略称 JGMO)を開催します。JGMOは数学に興味を持つ女子生徒を対象とした大会です。
JGMO予選は11月に行う日本数学オリンピック(JMO)予選と同じ日に同じ問題で実施します。JGMOへの参加を希望する方はJMOへ応募してください。JMOの予選成績によって、JGMO本選(1月実施)にもJMO本選(2月実施)にも選抜される可能性があります。また、JGMOの成績優秀者には表彰が行われ、その努力と成果が称えられます。さらに、成績優秀者4名はヨーロッパ女子数学オリンピック(EGMO)の日本代表として、世界中の数学女子と競い合うことができます。加えて、JMO本選に参加しJMO代表選考合宿に出場資格を得て、そこで優秀な成績を挙げた女子はもちろん国際数学オリンピック(IMO)の日本代表にもなれます。
JGMOで数学好きの女子の選択肢が広がります。この機会にぜひJGMOへチャレンジしてみてください。
【応募資格】
2025年11月時点で大学教育(またはそれに相当する教育)を受けていない20歳未満の者
ただし、本選に参加できるのは、高校2年生以下のJMO予選の女子の成績上位者
【日本女子数学オリンピック(JGMO)申し込み】
日本女子数学オリンピック(JGMO)の予選はJMO予選と共通です。
JGMOに参加する女性の方は必ずJMOに応募してください。なお、JMOに応募した女性は、JGMOに自動的にエントリーされます。JGMO参加登録のための追加の手続きは必要ありません。
※JMOの応募期間は個人申込:7月1日(火)〜9月10日(水)、学校一括申込:7月1日(火)〜9月5日(金)
【日本女子数学オリンピック(JGMO)予選】
JGMO予選はJMO予選と共通です。JMO予選と同じ日に同じ問題で実施します。
予選についてはJMO募集要項で確認して下さい。
【日本女子数学オリンピック(JGMO)本選】
日時:2026年1月12日(月:成人の日) 13:00〜17:00
会場:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡 の6会場を予定
選抜方法:JGMO本選有資格者(100名程度)に対して、EGMO問題レベルに準ずる記述式問題 5題
詳しいご案内は募集要項をご覧ください。
※散数でご紹介している企画は、数理女子主催・共催等ではありません。