key
数学の世界を散歩する・・・
数学の世界は結構楽しいですよ!
一度、数学の世界を体験してみては?

第24回日本ジュニア数学オリンピック(JJMO)のご案内 Sch. 中・高生向け

日時

予選:2025/11/16 13:00〜16:00/本選:2026/02/11 13:00〜17:00

2026年7月に中国(上海)で開催予定の第67回国際数学オリンピック(IMO2026)の日本代表選手候補を選抜をする、中学3年生以下を対象とした第24回日本ジュニア数学オリンピック(JJMO)が、第36回日本数学オリンピック(JMO)と併せて行われます。挑戦されてみてはいかがでしょうか。なお昨年までと申込み、予選の時期が変更となっておりますので、ご注意ください。

JJMO募集要項

 

【日本ジュニア数学オリンピック(JJMO)申し込み】

応募資格

2025年11月時点で、中学3年生以下の者

試験内容

前提とする知識は、世界各国の中学校程度で、数の問題、図形の問題、ゲーム、組み合わせ的問題など。
学校で学習する内容と多少異なる問題も題材となります。

受験料

3,000円受験料とは別に個人申し込みにはシステム利用料、学校一括には振り込み手数料がかかります。
(5名以上の学校一括申込の場合割引あり)

申込方法 ① 個人申込締切:9月10日(水)  ②学校一括申込締切:9月5日(金) 
※個人申込/学校一括申込で応募期間・応募方法が異なりますのでご注意下さい。

 

 

【選抜日程及び選抜方法】

☆日本ジュニア数学オリンピック(JJMO)予選☆

日時:2025年11月16日(日) 13:00〜16:00
選抜方法:3時間で12問 
               オンライン(インターネットを介して自宅等で受験する方式)での単答式試験を行います。

 

☆日本ジュニア数学オリンピック(JJMO)本選☆

日時:2025年2月11日(水:建国記念日) 13:00〜17:00
選抜方法:予選通過者に対して、4時間で5問の記述式筆記試験を行います。

 

 

※散数でご紹介している企画は、数理女子主催・共催等ではありません。

SNS Share Button