2016/08/02
~
2016/08/04
総合演習日 8月22日(月)
名古屋大学 多元数理科学棟 509講義室
申込締め切りは7月15日(金)
2016/07/26
19時〜
書泉グランデ 7階イベントスペース(東京都千代田区神田神保町1-3-2)
7月2日(土)から受付を開始(定員に達し次第,締め切り)
2016/08/07
午前10時から午後4時40分
広島大学理学部E棟1階E102講義室
申し込みは7月6日(水)当日消印有効
2016/08/12
9時30分から17時
参加申し込み締め切りは2016年7月1日必着
2016/06/19
15:00~18:30
ストリーミング配信されます。
2016/07/03
と
2016/09/04
14:00~16:00
多摩六都科学館 レクチャールーム
2016/08/08
~
2016/08/10
日本女子大学 目白キャンパス ( 東京都文京区目白台2-8-1 )
参加応募は6月8日から7月11日まで。定員に達した講座はその時点で締め切りです。
2016/08/21
~
2016/08/27
ヴィラ千ヶ滝(山梨県清里高原)
参加応募の締め切りは、 6月30日 (必着) です。
2016/08/06
~
2016/08/08
国立女性教育会館(NWEC)
参加応募の締め切りは、6月24日(金)です。
2016/08/26
12時から17時まで
東京女子大学
参加応募の締め切りは、8月9日(火)必着です。
2016/08/19
〜
2016/08/22
大川市ふれあいの家(福岡県大川市)
参加応募の締め切りは、2016年6月22日(水)必着です。
2016/08/14
〜
2016/08/18
山梨県上野原市
参加応募の締め切りは、2016年6月20日(月)必着です。
2016/05/17
第1部(17:30~18:30)・第2部(19:00~20:00)
青山ブックセンター本店
2016/05/21
12:20
上智大学四谷キャンパス 2-508教室(2号館 5階)
プログラムが公開されました!
2016/04/20
〜
2016/05/22
日本科学未来館・ドームシアターガイア
2016/04/07
〜
2016/07/14
和算関係資料45点の展示・解説。江戸時代の数学の歴史概説、コラムも含む。